サービス
自分の「Will(人生の目的)」を見つけ、実現への道筋を明確にする教育プログラム
教育機関向けWBLでは、自分が必ず成し遂げたい「Will」(自分のやりたいこと・人生の目的)を考え、 そこに向かって自分が何をすべきなのか?どのような人生を歩むか?について、徹底的に考えます。
特に高校生・大学生は、自分がWillを持つ意味を理解し、 その実現のためのステップを考え抜くことによって、自分の進む道に対する考えを明確にします。 社会に出る際に、そのような考えと姿勢を持てることは、今求められる社会で活躍する基盤となるでしょう。
本プログラムを経験し、社会で活躍する受講生が多く輩出されています。
上智大学での授業「社会的価値創出のためのプロジェクト形成論」が 「学生が選ぶGood Practice賞」を2年連続で受賞しました。
学生一人ひとりが自分の価値観や興味、強みを深く理解し、 将来への明確なビジョンを描けるようサポートします。
理論だけでなく、実際の行動計画立案や目標設定など、 社会で求められる実践的なスキルを身につけます。
プログラム終了後も、学生の成長を継続的にサポートし、 社会での活躍につなげる仕組みを提供します。
教育機関向けWBLプログラムの導入について、 お気軽にお問い合わせください。