News

ニュース

【レポート】栃木で新しい取り組みが始まりました!

弊社は、令和3(2021)年・令和4(2022)年に栃木県庁主催による創業支援プログラム『WillConnectivity』を実施しました。このたび、プログラムを受講し、起業・創業を実現したメンバーを発起人として、創業支援プログラムの継続版となる「やりたいことを地域で実現する」ための新しいプログラム:Will Connectivity NEXT を始めました! 今後、こちらの記事ではこの動きを紹介していきます!

■ Will Connectivity とは?

栃木Will Coonectivity は栃木県庁主催のプログラムとして2年間実施しました。このプログラム受講生は2年間で66名が受講し、そのうち20名が起業・創業しました。受講生はプログラム終了後もfacebook groupを活用したオンラインベースの交流や、栃木県内にてオフライン交流会の実施、事業サポートや相互協力などを通して、栃木Will Connectivityコミュニティを醸成しました。

さらに、令和7(2025)年には、そうした修了生から「自分たちの経験したプログラムを、卒業生により復活させ、これから県内で起業したい・やりたいことを実現したいという人たちを応援するための新しいプログラムをつくりたい。さらには、それをビジネスとして事業化し、自走できるようにしたい」という提案があり、プログラム卒業生による新プロジェクトが発足しました!

担当者memo

こちらのコミュニティはとても活発に動いています。とっても素敵なことは、お互いのチャレンジを応援し合う場になっていること。「起業しました!」「〇〇でイベントをします!」「新しいメニューを考えたのですが、意見をください!」「〇〇さんが新聞記事に載っていて拝見しました♪ がんばっていて刺激を受けます!」といった、相互のやりとりが常に続いていました。

2025年3月、皆さんの「プログラムを終えて今」についてインタビューした際も、プログラムを受けて良かったこととして、「居場所や安心して話せる仲間ができた」ことを挙げられていました。こうした「損得なしに挑戦を共有できる仲間」がいることが、今回の新しいプログラム創出へと繋がっていったのだと思います。

Will Connectivity Next のロゴ
[Willから始まって次へ!」という想いがこもっているロゴです!

■ Will Connectivity NEXT

メンバーは、宇都宮を拠点に集まり、どういった活動から始めていくか議論を重ねました。そして、「まずは本格スタートに向けたプレイベントを実施してみよう!」と、新しくイベントを立ち上げました。

グループの活動を牽引するコアメンバー

担当者memo

打ち合わせは、宇都宮市内のワーキングスペースや宇都宮大学キャンパスにて。担当者(私のように離れている人や都合がつきづらい方にも、オンラインで繋いでくれていろんな形の参加があります。コンセプトをじっくり話すことや、お互いのWillや進捗を共有することから始まったこのプロジェクト。「今聞いてみると、みんなの活動がおもしろい!」という声も次々にあがりました。

コアメンバーの3人は、基本的に現地に出向いて直接コミュニケーションをとってくださる方々。一つひとつ丁寧に話していくので、打ち合わせ時間は平均なんと4時間!でも、これは効率性を求めればよいものではなく、お互いの意見をすり合わせたり、じっくり考えを深めたりするための時間だ、と思っておられることが共通しているなと感じます。

議論を進めるひと、ここぞというときにまとめる人、まさに起業したスキルを活かす人・・など、それぞれの得意を持ち寄って進めています。

端から参加していて最も感じることは、皆さんが「すでに行動した方々」なんだなということです。やりたいことや思いを実際に形にしている方々だからこそ、「やってみたらいいよね」という姿勢が共有されていて、プログラムを実施していたときの皆さんとは全然違うなと思います!

さて、そんな皆さんが開催するファーストアクションが、こちら!

■ ファーストアクション:「これって仕事になる?持ち寄り会 〜わたしサイズのビジネスを始めよう〜」

この持ち寄り会は、これから事業を始めたいと考えている方、漠然とした「やってみたい」を形にしたい方、そして事業を始めたばかりの方々が集い、お互いのアイデアや思いを持ち寄り、交流を深めることを目的としています。

✅詳細はこちら

https://peatix.com/event/4510078?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAaey3L-FL0usEfVS2EOXG9HEDmZ-oj10zuljGzNyBuyfIsBOm4PGBCnsh__5oQ_aem_C7m4SLg9B7AWaxPcXUccUg

【開催概要】

イベント名: これって仕事になる?持ち寄り会〜わたしサイズのビジネスを始めよう〜

日時: 2025年9月28日(日)10:00〜12:00 (自由交流タイム12:00〜13:00)

会場: 宇都宮大学陽東キャンパス11号館ラーニングコモンズ

参加費: 無料

活動の様子は、Will Connectivity Next のInstagramでも発信していきますので、ぜひこちらを登録して楽しみにお待ちください!

✅Instagram

https://www.instagram.com/will_connectivity_next?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

「やりたいこと」を模索し形作る経験をしたからこそ、地域での起業や事業の展開について、たくさんの思いやアドバイスをすることができるメンバーです。そして大事なことは、今もメンバーは挑戦中ということ。一緒に一歩を踏み出す仲間づくりが始まっています。

自治体の取り組みが自走する、ということは他に類をみません。ぜひ、今後の活動もご注目ください!

----------

株式会社WEでは、自治体の皆さんとの活動も積極的に行っています。ご関心のある方はぜひ、お問合せください。▶▶▶ info@we-inc.net

(WE広報担当)