地域活性化センター×WE
一般財団法人地域活性化センターとの関わりは長く、いろいろな形でご一緒させていただいております。現在、地域活性化センターフェローにも就任し、戸田ゼミ(※)や人材養成塾など様々なセンター事業に携わらせていただいております。
※「戸田ゼミ」:地域活性化センター職員を対象としたゼミを開催。全10回のゼミでは、WEオリジナル教育プログラムWill Based Learning をベースとした戸田ゼミプログラムを作成し、自治体職員の皆さんが自身の地域に戻って活躍できるようなマインドセットを行っています。2024年度は第5期生ゼミを開催しました。
キャリア開発塾プログラムとは?
キャリア開発塾とは、地域活性化センターが「地方自治体で働く若手職員向けに開催する、地域活性化センターへの短期インターンシッププログラム」です。
そのため、今回の本セミナーへのご参加者は様々な地域の方々が中心。これからの公務員に求められる資質や能力について学びながら、現場やリアルを知る方々との対話を通して「自ら考え発信することのできる自立的かつイノベーティブな人材育成」を目指しているとのこと。
このキャリア開発塾の学びのポイントはこちらの三つです:
❶ これからの時代の公務員像:自律と価値創造
❷ これからの時代の組織・個人の働き方:国内先進事例の現場
❸ これからの時代への考えを深めるヒント:公務現場での創造性向上につながる、創造性向上につながる、将来ビジョンのアイデア発想や合意形成の思考方法をワークショップ
戸田も、このようなプログラムの目的に沿って、講義内容を練り上げました。
当日の様子
戸田はプログラム全体の2日目に登場(全体プログラムはこちら)。講義は次のタイトルで行いました:
「課題ありきの地域づくりからの脱却 ~今あなたが本当にやるべきことは何なのか~」
「課題解決」が先行して、その地域において何をやりたいのか・どのような地域にしたいのかという視点が抜けていることを指摘しつつ、やりたいことを起点にした地域づくりの例を紹介し、話を展開しました。
参加者の皆さんに伝わったかどうか、どのように受け止められていたか心配していた戸田でしたが、アンケート結果は想定以上にご好評をいただきました!
アンケート結果
以下のアンケート結果は、主催者が実施したアンケート結果を拝借したものです。講義全体の満足度は、全体の約93%の方が「大変満足(期待を上回った)」「おおむね満足(期待相応)」とご回答くださり、ご期待に応えられた結果となりました。
また、他の自治体職員に対する「おすすめ度合い」についても、約36%の方々が「最も満足度が高く、おすすめしたいプログラム」として推薦してくださり、「2番目・3番目」も含めると約57%の方々の推薦をいただき、プログラムとして好評をいただいたと考えております。
さらに、講義の魅力点について、回答の詳述からは次のような点を挙げていただきました。
<講義の魅力>
・自身の職場では絶対に経験できない点が魅力的
・「松ヶ崎小学校(※)の話」が具体的で大変参考になる
・「課題ありきの地域づくりからの脱却」という考え方は衝撃的
・スッと心に入ってくる内容だった
・目的も考えずに何となく関わっていることに気づかされた
・「バックキャストを使って、自分だけの一生をデザインしてみる」という考え方が有益だった
・公務員としての凝り固まった考え方をひっくり返してくれるような大きな刺激をいただいた
参加者アンケートより
以上の内容から、プログラムは参加者の方々にとって、「課題ありきの地域づくりからの脱却」という考え方は、多くの参加者にとって新鮮で、今後の地域づくりを考える上で刺激となるものであり、今後活かしていただけるような内容としてご満足いただけたと考えております。また、「松ヶ崎小学校の話」や「バックキャストを使って、自分だけの一生をデザインしてみる」といった具体的な事例や手法も、戸田自身の経験を基にお伝えしたものなので、参加者の方々にとっても参考にしていただけるものとしていただけたようです。
最後に
今回のキャリア開発塾が、参加してくださった方々にとって有益で、今後のキャリアを考えるうえで何か気づきをご提供できるものであれば嬉しいです。株式会社WEでも、松ヶ崎小中学校の取組や他自治体との協働などがさらに加速するので、今後さらに地域での活動を深めていきたいと考えております!
<戸田よりコメント>
この記事を読んで興味をもってくださった自治体職員の皆様は、ぜひ次回以降のキャリア開発塾に参加してみてください!素敵な講師陣からの学びと参加者同士のネットワークは財産になると思います!